今回はフリーランスや副業で活動している方、現在専業は無いけど、ちょっとお小遣い稼ぎをしたいなと思っている方向けに、【まなびのマーケット ストアカで講師になるには】についてご紹介します。
ストアカ講師になるメリット
ストアカ講師になって講座を実施することにより、こんなメリットがあります。
- 収入が増える
- 何もしていない日常から脱することができる
- 新たな出会いがある
- 新たな知識や経験にも出会える
実際に私自身もストアカで講座を実施していますが、「収入が増える」「何もしていない日常から脱することができる」は実体験としてあります。
私は2020年の4月からストアカを始めたのですが、その時はちょうどコロナが蔓延になって、外出禁止が初めて始まった時期でもあり、おうち時間が増えたタイミングです。
その為、生徒側も時間をつぶす為や家で出来ることを探しているタイミングにもなり、私が4月に開設したオンラインレッスンの講座にはすぐに定期的なお申し込みが入るようになりました。
そして、何よりも大きいのは出会いです。
この出会いとは、恋愛とか友達ができるとかの出会いではなくて、様々な人と単純に出会える!ということです。
私のオンラインレッスンには、老若男女問わず・さらにお仕事も様々な方が受講していただいております。
講座中に、生徒の方のお仕事や日常のお話しをお伺いすることもあり、私が知らない世界や知らない生き方があるんだなと思うことも。
オンラインレッスンだからこそ、日本全国・海外在中の方ともお話しが出来るので、私自身の新たな知識や経験に出会える場所にもなっています。
ストアカ講師になるのに私がまずしたこと
それは、もちろんストアカに登録したことです笑
ストアカは無料で登録できるので、とりあえず登録をしました。
そして、私はいきなり講師になるのではなく、どんな講座があるのかな?という分析をし、実際に興味のある講座に申し込みをして体験してみました。
生徒側の体験をすることで、講座の流れやストアカの仕組みを理解しやすくなります。
その為、ストアカ講師になりたいと考えている方は、まずはとりあえず登録はした方が良いですよ!
ストアカとは
そもそもストアカって何?と言う方に、ここからはストアカのご紹介です。
ストアカは、教えたい人と学びたい人をつなぐまなびのマーケットです。
ビジネススキルから自分磨き、趣味の習い事まで、170以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を59,000件以上掲載しています。
ストアカはどんな人の為にある?
ストアカを利用する講師や生徒の方はこんな方々です。
仕事の忙しさにかまけてプライベートの時間をおざなりにしてしまっているのでメンタルヘルスのためにも趣味を充実させたい!
何か新しいことを始めたいという漠然とした願望があるけど、何をすれば良いのかわからずエネルギーやパワーを持て余している
副業を始めたいけど経験や知識が乏しすぎるのでまずは色々なものを吸収して様々なスキルを身につけたい
学びたいことがあるけど時間的にも経済的にも余裕が無く本格的なスクールに通うことが出来ない
などの悩みがあり、悶々とした日々を送っている方々。どれか1つでも当てはまれば、あなたはストアカの講師もしくは生徒になるべき人です!
ストアカの講座の仕組みは?
ストアカは新しい学びのスタイルを確立しているサービスで、特定のジャンル・分野に詳しい専門的な知識を有する講師から満足度の高いレッスンを受けることが出来ます。
通常の講座形式
講座形式はオンライン形式と対面形式の二種類が用意されており、自分のライフスタイルや性格や目的に応じて選べます。
ビジネススキル・マナー・美容・フィットネス・アウトドア・英会話・スポーツ・音楽・自己啓発・家事・育児など、設けられているカテゴリーは多岐にわたり、よりマニアックでコアな内容のレッスンが受けられるというのがストアカの醍醐味です。
下記リンクからストアカのカテゴリーの一覧を確認できます。
講師の時間を購入する時間制相談
講師の時間を30分単位で購入してコンサルティングを受ける時間制相談も人気です。
ただ講座を受けるだけでなく、人生相談を時間制相談で行う方もいらっしゃいます。
月額サービス
さらにストアカでは月額サービスで定期的に同じ講師からレッスンを受けれる環境も構築されております。
ストアカとは“まなび”に特化した最高峰のサービス
価値観や考え方やライフスタイルの多様化に伴いストアカの需要はどんどん高まっています。
学ぶためにストアカを利用した経験がある受講生が講師になるケースも多いです。
誰でも気軽に始めることが出来て簡単にスキルシェアをすることが出来る環境が整っており、学びたい人と教えたい人のマッチングがスムーズかつスピーディーでとんとん拍子に進みます。
サブスクリプションサービスやコミュニティサロンやカウンセリングやレッスンなど、教え方は様々です。
こちらはストアカと同じようなスキルシェアサービスの比較です。
利用者数:2021年7月時点で登録生徒数570,000人、登録講師数37,000人を突破
手数料:初回 30%(税抜き)、リピーター10%(税抜き)
利用者数:40,000人
手数料:利用手数料は売上の15%、決済手数料は5%の合計20%+消費税
利用者数:300万人
手数料:販売値により変動あり。「1円〜5万円以下」の場合は手数料27.5% 出典:販売時の手数料について
こうして見ると、利用者数が圧倒的に多いのはココナラです。
ただし、ココナラは講座(レッスン)というより、作業を依頼したり受けたりがメインのイメージが強いです。
MENTAに関しては、ITやプログラミング、デザインなどに特化したイメージが強いサービスです。
もちろん英会話や資料作成などのプランもありますが、メンターとメンティーを繋ぐという仕組みで、メンターという言い方をしている為、プログラミングスクールのようなイメージが強い。
メンター側もメンティー側もITやプログラミングに興味がある方が多くなっています。
その点ストアカは、ITやプログラミング関連のカテゴリーもありますが、それ以外のカテゴリーも多い為、利用者数の興味の幅が広いです。
また講座に特化している点が他のサービスよりも使いやすい環境になっていると感じます。
ストアカ講師になるには?
まずはストアカに登録をしましょう。
そして、前述したとおり、出来ればすでに講座を実施している講師の講座を受けてみることをおススメします。
またどうせ受けるなら興味のある分野の講座にしてくださいね!その方が、ご自身の為にもなりますし、講師側もやる気が出てきます!
講座を作成しよう!
ストアカに登録したら、講座を作りましょう!
講座は審査制です。最初から概要や写真など、しっかり準備して審査に申し込みましょう。
オンラインレッスンの場合の準備
講座開設も完了して、オンラインレッスンのお申し込みがあれば、講座実施の準備をしましょう!
準備と言っても難しくありません。
オンラインレッスンなので、使用するツールは恐らく「ZOOM」「Google meet」「Teams」のどれかになるのでは無いかと思います。
企業では「Google meet」「Teams」を推奨しているところも多いですが、ストアカで行う場合は「ZOOM」がおススメです。
これは私の講座ということにもなるかもしれませんが、生徒さんによってはPC操作に慣れていない方も多数。
その為、オンラインレッスンで何か操作をする時に、リモート操作が出来るツールがおススメなのです。
「ZOOM」だと、ディフォルトでこのリモート操作が出来るので、生徒さんが操作に困っていたら、講師側が変わりに生徒さんのPCをリモート操作で解決できます。
ZOOMのリモート操作については、こちらをご参照ください。
講座を実施して完了すれば、あなたもストアカ講師!
オンラインレッスンでも対面でも、ストアカの講座を1度でも実施できれば、あなたもストアカ講師の仲間入りです!
今後は、ストアカ講師の地位を高めて行く為に、講座内容をブラッシュアップしたり、新たな関連講座を開設したりしていくことで、人気講師に近づいていけます。
まとめ
今回はストアカで講師になるには!ついてご紹介しました。
まなびのマーケット ストアカの利用者は年々増加傾向にあります。
その為、今からだと遅いかな?と思っているあなた!
今からでも間に合いますし、むしろ今やらないと、もっと遅くなります。
結果が出るか出ないかはやってみないと分かりません。
その為、思い立ったらすぐ行動あるのみ!
当記事に対してのコメントをご記載くださいませ!